ルピエライン 口コミ・評判
- 腕が重い
- 1日中だるさを感じる
- 夕方になると足がむくんでくる
- 指で押すとへこんだまま、戻ってこない
- 冷え性が悪化する
などなど
これは、リンパ浮腫を経験したことのない人には伝わらないと思います。
リンパ液は体の老廃物を運ぶ役割をしますが、手術後はリンパの流れが悪くなり、リンパ液が手術した側の腕の皮下組織に溜まり、浮腫む(むくむ)ことがあります。
これを「リンパ浮腫(ふしゅ)」と呼びます。
乳がんの手術で脇の下のリンパ節(腋窩リンパ節)を切除した人はリンパ浮腫になりやすいので注意しなくてはなりません。
手術でリンパ節を切除した人はこのリンパ浮腫を恐れるものです。
だいたい術後の5~25%に起こると言われています。
私も乳がんの手術をきっかけにこのリンパ浮腫を発症してしまった一人です。
上の写真が私の手。右手が浮腫のある手です。
今回はこの「リンパ浮腫」の紹介、また「リンパ浮腫クリーム:ルピエライン」を後半に追加しました
リンパ浮腫とは
はじめにリンパの流れを少しご説明いたします。
しくみ
リンパ浮腫は交通渋滞に例えられます。
道がリンパ管、車がリンパ液です。
(ちなみに、「ルピエライン」はレッグクリームと紹介することもありますが、特に足とは限らず手や肩や腰にも使えますので心配は無用です。)
ルピエラインの口コミ
雑誌などでも紹介されているルピエライン。
気になるのはルピエラインの口コミや評判だと思います。
ツィッターやインスタグラム、フェイスブック、公式サイトに体験談・口コミが掲載されていたので紹介します。
効果がない(効果なし)・怪しいなどのクチコミを見かけますが本当でしょうか?

山口県 女性 オススメ度★★★★★
驚きの温感とその持続力!
何をしても良くならない重くてだるい足のむくみで悩んでいました。ルピエラインを軽くマッサージしながら塗ると、10分から15分ほどでじんわりと温かくなってきて、とても気持ちがよくてリラックスできます。別の日、夜の入浴後すぐ、服を着る前に塗ってみると、ポカポカとても気持ちよくなって、ちょっとびっくりしました。軽くマッサージしながらの温感がルピエラインの最大の魅力ですね。

青森県 女性 オススメ度★★★★★
キンキンに冷えて眠れなかったのが…
昔から冷え性なのですが、特に足先の冷えが酷く、春や秋でも靴下が必需品でした。冬は二枚重ねが当たり前で、日中は勿論、寝るときにも靴下を履いたままでした。むくみも酷く、足がだるくて眠れないこともしばしば。でもルピエラインに出会ってからは、快適な毎日を送れています。本当に感謝しています。

東京都 女性 オススメ度★★★★★
30年以上悩んでいたむくみが…
正直、私はむくみがとれるクリームなんてないと思っていましたが、ルピエラインを軽くマッサージしながら使用することでその考えは変わりました。驚きと喜びの気持ちで一杯になれる優れた逸品です。
発症したきっかけ
油断をしたときに災いは来るものです。
以前、ブレスレットがきっかけでリンパ浮腫を発症してしまった方のブログを読んだことがあります。
あるいは気が付いたら腕が太くっていたという方もいます。
リンパ浮腫は発症すると、改善はすることがあっても完治がなかなか難しく一生付き合わなければいけない病気なので、油断をせず発症させないことが大切です。
私がリンパ浮腫を発症したきっかけセルフドレナージ(リンパマッサージ)ってどうしてますか?
私のリンパ浮腫は、乳がん手術による後遺症で手術後5年経ってから発症しました。
発症してからは、セルフドレナージ(リンパマッサージ)や圧迫療法などで、なんとか付き合って悪化させないように過ごしています。
これを読んでおられる方の中には、私のようにリンパ浮腫でお悩みの方は多いかと思います。
皆さん、セルフドレナージってどうされてます?
ずっと疑問なんです、皆さんちゃんと続けているのかしらって。
面倒くさがり屋の私にとって、セルフドレナージははっきりいって苦痛です・・・。
そこでお助けアイテムはないかと探していて出会ったのが「ルピエライン」というクリームです。
リンパ浮腫専用のクリームなのですが、セルフドレナージは基本的にいつもこれを塗って行います。
ただ、かなりサボり魔なので、むくみがひどく調子が悪い時は真面目にマッサージしますが、普段は深呼吸と肩回しだけして「ルピエライン」を簡単に塗ってざっくりマッサージするだけことも多いです。
このクリームはただ塗るだけでもかなりポカポカして気持ち良いんですよ~。
香りもほんのり甘い香りで塗っているだけで幸せな気持ちになります。
ほんといいです!なんといっても楽だし、塗るだけで気持ち良いので、私のお気に入りです!
どんな商品か気になりますよね?
リンパ浮腫外来に行って弾性包帯を指導してもらってからは、手放せない必須アイテムになったので後半で詳しく紹介したいと思います。
リンパ浮腫外来に行ってきた
今回はその後のこと、リンパ浮腫外来ある病院に行った話を書こうと思います。
私は乳がんを治療してくれた大学病院でリンパ浮腫の指導を受けていましたが、専門医というわけではなかったので、弾性着衣の弾性スリーブと弾性グローブに満足がいかず、それどころか着けた方が悪化してた状態でした。
リンパ浮腫外来に行った話「ルピエライン」クリーム
「ルピエライン」は美容専門雑誌や新聞はもちろん、医学誌にも掲載されているのでどこかでご覧になった方は多いのではないでしょうか。
ルピエラインは「むくみ」「リンパ浮腫」「こむら返り」「冷え」「肩こり」「腰痛」で悩んでいる方の間で話題です。
17種類の天然エキスと12種類の植物成分が配合。
寝る前に使用すると睡眠中に血液とリンパ液が循環し、むくみ・冷え・乾燥に効果があると定評のクリームです。
全成分表示:トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、パルミチン酸イソプロピル、エチルヘキサン酸セチル、BG、イソペンチルジオール、ペンチレングリコール、グリセリン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリソルベート60、ベタイン、ジグリセリン、スクワラン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ソルビトール、バニリルブチル、イソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、ショウガ根エキス、水添レシチン、トウガラシ果実エキス、インドナガコショウ果実エキス、トウキ根エキス、ヒバマタエキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、クレマティス葉エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、スギナエキス、クダモノトケイソウ果実エキス、ワレモコウエキス、アルニカ花エキス、キュウリ果実エキス、セイヨウニワトコ花エキス、ゼニアオイ花エキス、パリエタリアエキス、変性アルコール、カフェイン、コレウスホルスコリ根エキス、クロレラ/シロバナルーピンタンパク発酵物クエン酸、エタノール、フェノキシエタノール
≪バニラ豆から抽出した成分がリンパの浮腫みや冷えを緩和≫
ルピエラインはとても良い香りがするのですが、どこかで嗅いだことのある懐かしい香りだと思ってたんですよね。そうこれ「バニラ」です!
ルピエラインの成分として、むくみや冷えに良いとされている『バニリルブチル』というものがあるのですが、これが温感の元になっているのです。長時間続く温かさによって血行促進・リンパ液の循環・筋肉の緩和などを促し、だるくて重いむくみや辛い冷えの緩和に繋げます。
肌にダメージを与える添加物や刺激物の配合はゼロということなので、肌が弱い方でも心配せずに使えると思います。
マッサージで使うので、刺激のあるものだと困りますからね。
【ルピエラインの主要成分】
【肌への優しさ】
大きさはこのくらい
「ルピエラインの大きさ」はこのくらい。
普通のハンドクリームと同じくらいの大きさでしょうか。
付属品の「カッサ」とはなんぞ?
パッケージの中には「カッサ」が付属品として入っています。
こちらはマッサージの際に使用するものだそうですが、足や肩のマッサージには気持ちよさそうですが、腕のリンパ浮腫に良いのかわからないので、今現在は使ったことがありません。
良い使い方がわかったらご紹介しますね。
ルピエラインを使った私の感想
>ルピエラインを使ってみた感想が気になると思います。
≪ポカポカ感が絶妙≫
ルピエラインを使用しての私の感想としては、とにかく「ポカポカする」ということ。
そしてそのポカポカ加減が気持ち良いんです~。
温湿布のようで、あんなに刺激的ではなく、ちょうど良いかげんの絶妙なポカポカ感なんですよ。
そのポカポカ状態は1時間くらい続きますので、寝る前にしようするとちょうど眠りを誘い、寝つきも良くなった気がします。
冷え性を改善したい方はぜひ足に塗ってみてください。きっと良い眠りに付けるはずですよ。
マッサージしやすい伸びの良さ
ルピエラインはかなり伸びが良く、一度腕全体に伸ばしてマッサージしていても途中で足すことがないので、マッサージに集中でます。
リンパマッサージは前処置として腹部や鼠径リンパ節や鎖骨リンパ節からマッサージしますが、私はケチって腕意外はお安いベビーオイルを使用して、腕だけ特別扱いで「ルピエライン」を使用することにしています。
(以下の写真は前処置のマッサージを済ませて、実際にルピエラインを使うところからです)

ルピエラインの一回の使用量は十円玉1個くらい

ルピエラインは伸びが良いので、すっと伸びます

1.肩 2.二の腕 3.ヒジ下 4.手のパーツに分けて、それぞれ下から上に向かってマッサージします。
保湿力の高さ
リンパ浮腫はとにかく肌荒れ厳禁な病気なので、保湿には気を使いますよね。ササクレひとつで蜂窩織炎なんてたまりませんもんね。
私はルピエラインをマッサージの際に塗っているだけで、それ以外ハンドクリームも使わないですが、特にトラブルなしで過ごしています。
きっとルピエラインは保湿力が高いので、その効果だと思っています。
リンパ浮腫の原因と予防
リンパ浮腫は、リンパ系の異常によって生じる疾患であり、特に手術や外傷を受けた後に発症することが多いです。
リンパ浮腫の原因や予防方法、さらに早期発見のためのチェック方法について詳しく解説します。
≪リンパ浮腫の原因≫
手術や放射線治療 |
|
外傷 |
|
先天的な要因 |
|
リンパ浮腫の予防方法
初期段階のリンパ浮腫は、軽度の腫れや重だるさといった症状から始まります。
これらは日中の活動によって増悪し、夜間の休息で改善することが多いです。
早期にこれらの症状を認識することが、治療開始のタイミングを逸しないためには不可欠です。
リンパ系の機能を評価するためにリンパシンチグラフィが用いられることがあります。これは放射性同位元素を用いてリンパの流れを可視化する検査で、リンパ流の障害を早期に発見するのに有効です。
体液のバランスを測定するために、生体インピーダンス分析が利用されることがあります。これにより、体内の水分量の異常を検出し、リンパ浮腫の診断に役立てることができます。
《リンパ浮腫の治療》
- 複合的物理療法(CDT)
リンパ浮腫の標準的な治療法として複合的物理療法があります。これには、マニュアルリンパドレナージ(MLD)、圧迫療法、適切な皮膚ケア、運動療法が含まれます。 - マニュアルリンパドレナージ
専門のセラピストが行う手技療法で、リンパの流れを促進し、腫れを減少させることを目的としています。この療法は、リンパ液の滞留を解消し、正常なリンパ流を回復させる助けとなります。 - 圧迫療法
圧迫バンデージや圧迫ストッキングを使用して、リンパ液が再び組織間に滞留するのを防ぎます。適切な圧迫具の選定と使用は、リンパ浮腫の管理において中心的な役割を果たします。 - 運動療法
リンパ浮腫患者にとって、適度な運動はリンパ流を促進し、筋肉ポンプの効果を高めるために重要です。特に水中でのエクササイズは、水の圧力が自然な圧迫となり、リンパの流れを助けます。
リンパ浮腫は手術や外傷などの外的要因だけでなく、先天的な要因によっても発症することがあります。
しかし、適切な予防方法や早期発見のためのチェックを行うことで、リンパ浮腫のリスクを低減することが可能です。
日常生活の中でリンパの健康を意識し、適切なケアを心がけることが大切です。
他のリンパ浮腫対策製品との比較
リンパ浮腫は多くの人々が悩む症状の一つであり、そのために様々な製品や方法が提案されています。
ルピエラインはその中でも注目される製品ですが、他にもリンパ浮腫を緩和するための製品や方法が存在します。
それらの製品や方法とルピエラインとの比較、また組み合わせて使用することの効果について確認します。
リンパ浮腫対策製品の種類
- リンパケアクリーム
ルピエラインのようなクリーム製品は、リンパの流れを良くする成分が含まれており、直接患部に塗布することで効果を発揮します。
他のクリーム製品も、天然成分や植物エキスを使用してリンパ浮腫の緩和を目指しています。 - 圧迫ウェア
圧迫ストッキングや圧迫スリーブなど、リンパ浮腫の部位に適切な圧力をかけることでリンパの流れを促進する製品です。 - リンパマッサージ器
家庭用のマッサージ器具で、リンパの流れを良くするための振動や圧迫を提供します。
☆成分
ルピエラインは天然成分や植物エキスを主成分としています。他のクリーム製品と比較して、特定の成分によるアレルギー反応のリスクが低いとされています。
☆使用感
ルピエラインは肌に優しく、使用感が良いと評価されています。他の製品と比較しても、肌への刺激が少ないとの声が多いです。
☆価格
ルピエラインは高品質な成分を使用しているため、価格がやや高めです。しかし、その効果を考慮するとコスパは良いと言えるでしょう。
【組み合わせて使用することの効果】
リンパ浮腫の緩和のための製品や方法は多岐にわたります。
ルピエラインはその中でも高い評価を受けている製品ですが、他の製品や方法と組み合わせることで、より効果的なリンパケアが実現できるでしょう。
自分の体質や生活習慣に合わせて、最適な製品や方法を選択することが大切です。
ルピエラインを使用して気になった点も挙げてみました。
≪ピリピリする刺激について≫
ただ、誤解されがちなのが、人によってぴりぴりとする刺激を感じることがあるようなのですが、これは「温熱蕁麻疹」という、急に温められたことによって生じる一過性のものですので心配しなくて良いとのことです。
≪べたつき≫
腕に伸ばしたときのべたつきは感じません、サラッとしています。
けれど手のひらに残ったクリームはなんとなく残ってる感があって、手のひらだけ洗ってしまいます。
気にしすぎ出ようか? でもそれは個人的に気になる点です。
『ルピエライン』をお得に買う方法
ルピエラインは店舗で販売していないため、通信販売限定の商品となります。
『ルピエライン』は公式サイトの定期コースなら初回50%OFFの3,870円(税別・送料無料)で購入することができます。
ただ、定期コースだと自分に合わないときはどうしようかと不安になりますよね。
でも大丈夫心配は無用です。
初回に限り90日間の返金保証が付いているので万が一満足できなくてもお金が戻ってくるシステムがありますので安心できます。
リンパ浮腫は残念ながら一度発症してしまったら、一生付き合わなければならない病気と言われています。
リンパマッサージも1回2回で効果が出るわけではなく、続けていくことが大切です。
『ルピエライン』で根気よくケアしていきましょう。
*売れてる理由はコレ
《更新履歴》
- 2019年3月:新規記事アップロード
- 2020年4月:画像追加
- 2021年8月:口コミ・体験談更新
- 2022年10月:記事リライト
- 2023年12月:文字数追加
《関連公式サイト》
大阪市公式ホームページ
乳がん|厚労省が指針で検診を勧める5つのがん:厚生労働省
四肢のリンパ浮腫治療のための弾性着衣等に係る療養費支給における留意事項について
医療機器・ヘルスケア開発協議会:経済産業省
日本リンパ浮腫学会
参考サイト
リンパ浮腫専用クリーム:ルピエライン
販売業者:株式会社イコールヒューマン
運営統括責任者:木村 哲也
所在地:〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-6-3-801
ホームページ:http://le-pied-line.com/
ヒアルロン酸は保湿成分として広く知られており、肌の水分を保持する能力が非常に高いです。リンパ浮腫のケアにおいて、肌の乾燥は避けなければならないため、ヒアルロン酸は理想的な成分と言えます。