乳がん入院と乳がん手術体験記

《PR》

生まれて初めての入院と乳がん手術 体験記乳がん手術
【よく読まれている記事】
>>私がリンパ浮腫を発症してしまったきっかけ

今回は乳がん手術の体験記を書いてみたいと思います。
どうぞお付き合いくださいませ。

しこり発見から乳がんの検査の話

しこり発見から乳がん検査まで:しこりをブスっと刺すマンモトーム検査 ・乳がんのしこり決定
しこり発見(私の場合) ではなぜしこりを発見したかというと・・・ これはちょっとオカルトチックですが、私の場合は「夢」が発端です。 ある夜、夢を見ました。 私はどこかの古い木造建ての2階に居ました。 見知らぬおじいさんが大きなお膳を挟んで向...

こんなこと不謹慎かもしれませんが、生まれて初めての入院はちょっとした旅行気分でした。我ながらおめでたい。

日程はたったの5泊6日だけ、乳がんの手術って短いんですね。

 

乳がん入院:初日

乳がんの摘出手術で都内某病院に入院しました。
初日は特に何もすることがなく、手術の方針説明と病歴を聞かれたり書類にサインしたりです。

生まれて初めての病院食

初めて食べるわくわくの病院食は想像以上に見た目は地味でした。
不味い不味いと言われる病院食ですが、私的には十分美味しく頂けました。
ご飯はけっこう美味しかったけど、おかずの量は少なかった。
40代後半の1日のカロリーってこんなに少ないんですね。
そりゃいつも食べ過ぎで痩せないわけだと実感しました。

献立:
魚のホイル蒸し、もやしの和え物、リンゴ1切れ、味噌汁
ご飯はかなり多くて、小丼のようなプラスチックのお茶碗に軽く1膳
茶色いお茶

 

入院初日 初めて食べるわくわく病院食

 

乳がん入院:2日め 風呂

食事と、脈拍を測るのと、トイレの回数を聞かれるので1日が終わりました。
読みたかった本を持ち込んだけれど、気が散って全然頭に入らず。

初日に入れなかった風呂にやっと入れました。
風呂は予約制で日中しか入れません。

 

乳がん入院:3日め いよいよ手術!

この日は朝昼晩で食事抜き。

午前中、アイソトープ(放射性同位元素)というものを乳房に注射します。
これは転移があるリンパ節を探すためのもので、もし転移があれば青く染まるのです。

その注射がものすご~く痛い! 涙が出るほど痛い注射です。
ほぼ検査でしたマンモトームと似てました。

 

アイソトープ(放射性同位元素)転移があるリンパ節を探す

 

生まれて初めての点滴

その後病室に戻って、食事を抜いているのでそれを補う何かの点滴をしました。
そうそう、これは私にとって生まれて初めての点滴です。
点滴というものをしてみたかったのでなぜか嬉しい。

気が付いたら終わってた手術

午後2時ごろ手術着に着替えて手術室に向かいます。
手術着の下は裸ですので、ノーパンでエレベータに乗りました。
貴重な体験です。

手術室は、ドラマでしか見たことがないいくつもの〇がある天井の照明と、幅の狭いベッドがありました。
全身麻酔の注射はあっというまに効き、次の意識はワープしてもう術後でした。

ぐっすり寝たという実感は全然なく、ワープしちゃうんですね全身麻酔って。

手術中の記憶がないので、実感はまるでなし。
痛くもかゆくもなし。
本当に手術したの?という感想でした。

 

目覚めた直後

目覚めた直後に呼吸器の管を抜きます。
医師が「はい、抜きますからね、力を抜いて」と声をかけてするするっと抜きます。
そのあとはずっと喉が痛かったです。

 

乳房切除術(全摘術)

 

病室に戻ると夫が待っていてくれたのですが、喉が痛いのとまだ麻酔で朦朧としていたのであまり話せませんでした。

乳がん手術

私がやった手術は乳房切除術(全摘術)といって、乳房を全部切り取る手術です。

乳がんのしこりを中心に木の葉の形に切り抜き、切り口を縫い合わせます。
それに加えてリンパ節転移の有無も調べるので脇の下も開けたそうです。
でもいまだにどうやって「開けた」のかよくわかってません。

センチネルリンパ節に転移あり

手術時間はトータルで2時間くらいで、あっという間に終わりました。
乳がんの場合、内臓の手術とは違って、出っ張った部分を切除するので比較的楽ちんです。

アイソトープの結果、センチネルリンパ節に転移がありましたのでそれと、あとはそこと繋がってる脇の下のリンパ節を切除(リンパ節郭清)しました。

その日はベッドから動けず、トイレにも行けないので尿道カテーテルです。

 

乳房切除術(全摘術)

乳がん入院:4日め 傷口を見た

尿道カテーテルも抜き、その後待ちに待った朝食ですが全然食べられませんでした。
半分は残しちゃいました。お腹は空いていたのに不思議。

傷口はグロかった

この日、初めて傷口を見せてもらいました。
確かに私の乳房は消えてなくなってました!
事前にネットでいろいろな方の写真をみていたので、やっぱりこうなるんだ~と単純な感想。

手術直後はさらに内出血であざのようになっていたので、フランケンシュタインが殴られたようなイメージでしょうか。

事前に知っていたので特に失望も悲しみもなかったのですが、私が鼻をかんでいるのを看護師さんが心配して声をかけてくれました。
私は鼻が悪いのでよく鼻をかむ癖があるのですが、ショックで泣いているのだと心配したのでしょう。
誤解させてしまってすいません。

肩甲骨が凝って痛かった

肩甲骨のとこがものすごーく凝って、背中のツボ押し棒が欲しかったです。
病院のパンフレットに入院時に必要なものリストが書いてありましたが、それにツボ押し棒を加えてほしかった。

もう帰れると言われたけど

アメリカでは乳がんの手術は日帰りなんだそうです。
なんならもう帰る?と担当医は言いましたが、さすがにその勇気は出ず「もうちょっと居ます」と返事をしました。

夜中に寝ぼけて体液を出すドレーンチューブのとこを爪で掻いてしまい、看護師さんに叱られました。

 

乳がんの術後

 

乳がん入院:5日め シャワー

入院中はなんとなくうっすら汗をかいていたので、拭くだけでは物足りず、お風呂に入りたかったです。
やっとシャワーの許可が出たので喜んでシャワー。
胸には大きな絆創膏が張ってあるので水からガードできます。

あとはこの日は何もなし、本当に今日帰れたかも。

 

乳がん入院:6日め 退院

朝に、リンパ節を切除したために今後出るかもしれないリンパ浮腫についての説明を受けました。
リンパドレナージュというマッサージ方法、生活の中で浮腫みに気を付ける注意など。

その時は「私はならないもん」と根拠のない自信を持って聞き流していましたが、その後5年経ってやっぱりやってきたリンパ浮腫。
それについてはまた別に説明するつもりです。

片側だけになったので、今後着けるブラジャーの指導もありました。
これもいろいろあるので、詳しいことは後日改めて書きます。

こんなかんじであっけなく終わった私の乳がん摘出の手術体験でしたとさ、めでたしめでたし。

あっけなく終わった私の乳がん摘出の手術体験

乳がん手術後

心配していた術後の傷の痛みですが、手術後に抗生物質と痛み止めが打たれていたので、まったくの無痛です。

ぜんぜん痛くない

カッターで指先を切るだけで痛いのに、あんなにバッサリ切って微塵も痛くないのですね。

今の医学では痛みは我慢しない方向で対処するのだとか。

2日後と退院後は錠剤の痛み止め(たしかロキソニン)を飲みましたので、これまた全く無痛。
どのくらいの期間飲んだっけ? たしか5日くらいは飲んだような。

 

乳房の傷跡

私の場合、全摘術でしたので、乳房は横一列12cmばっさりなくなりました。
傷跡は、手術直後の皮膚はアザのように紫色なので余計にインパクトがあり、かなりグロテスクな印象でした。
傷口は溶ける糸と接着剤でふさがれていてキレイにつながっていました。
接着剤はお風呂に入ったり、衣服で擦れたりして放っておけば自然に落ちます。

残念なことはこの時はキレイだった傷なのですが、6年経った今はちょっと傷口が盛り上がって目立つようになってしまったこと。
私だけなのかどうなのかわかりません。

傷跡をご覧になりたい方はここをクリックしてください。

 

水抜き

手術したあとは水がたまるので、定期的に病院に行き注射器で溜まった水(リンパ液)を抜き取ります。
水が溜まると無くなった胸が復活してるように見えるくらいに膨れました。

「あら、元にもどってる?」
ちょっとうれしくなりましたが、そんなことはなく、指で押すと水風船みたいにタプタプしてます。

手術したあとは皮膚がぶよぶよで隙間ができていて、そこに水が溜まります。
その隙間にスポンジのようなものが形成され、隙間が埋まっていくのだそうです。
だいたい5日おきくらいで何回か通いました。

 

乳がん手術後の後遺症いろいろ

乳がん術後は腕が全然上がりませんでした。

胸の手術なのに腕が上がらないんで不思議でした。
私の手術は筋肉を切るわけではなく、出っぱった乳房部分を切るだけなのになんででしょうね?

腕が上がらない

この腕が上がらないのはいわゆる「術後後遺症」というもので次第に治ります。
私の場合、始めは45度くらいの角度しか上げられません。
脇の下の筋が緊張してそれ以上上がるのを止めているかんじです。

それでも病院で教えていただいたリハビリをしたり、近所の公園に散歩して腕を動かすようにしたり、少しずつ可動域を増やすようにしていきました。
うろ覚えですがだいたい1ヶ月くらいでしょうか、ちゃんと元の通り万歳ができるまで上がるようになりました。

術後後遺症 乳がん術後は腕が全然上がりませんでした。

 

その他の後遺症

私の場合、胸と上腕の下側とワキにしびれが残っていて、それはずいぶん続きました。

あれから6年経った今、しびれは消えましたが、皮膚の感覚はマヒしてます。
神経を切っているため、戻らないようです。
けれどこれは特に生活で困らないので気にはなりません。
慣れます。

※写真はイメージです

リンパ浮腫

脇の下のリンパ節を郭清しているために、私の右腕はリンパの流れがせきとめられて、むくみやすい状態になってしまいます。

手術直後にいったんむくんで、その後何年も何もなしだったので安心していたのですが、5年後にやっぱりリンパ浮腫になってしまいました。

リンパ浮腫はリンパドレナージュというマッサージと、弾性スリーブと弾性グローブによる圧迫療法で対処しています。

乳がんで入院するときに便利なグッズ紹介

乳がんで入院するための準備、何を持っていったらよいか、入院をした経験のないとピンとこないことも多いでしょう。
あとになって「あれを忘れて大変だった」「これがあったら便利だったのに」と後悔することにならないよう、事前にチェックしておきましょう。

あとになって「あれを忘れて大変だった」「これがあったら便利だったのに」と後悔することにならないよう、事前にチェックしておきましょう。

乳がんでの入院は内臓のガンに比べてさほど長い期間ではありません。
想定されるもととしては、手術時、化学療法を受ける時、乳房再建の時があります。

手術の時

乳がんになると手術を受けることになります。
乳がん手術の入院は何事もなければさほど長くありません。

施設、手術の種類、術後の経過などによって変わりますが、一般的には手術の1~2日前に入院し、乳房温存術の後は3~7日程度、乳房切除術の後は7~10日程度で退院となります。

化学療法を受ける時

がん治療=入院というイメージがありますが、乳癌の薬物療法は基本的に入院は不要です。外来で薬物療法を受けながら、これまでのように家事や育児、仕事をすることが十分に可能です。

ただし、初めて抗がん剤治療を受けるときや、状況にとっては入院することもあるかと思います。私も1回目のときは念のため短期入院をしました。

化学療法を受ける時

乳房再建手術の時

また、乳房再建でも入院はします。

乳房再建の方法は、自家組織を用いた皮弁(ひべん)法と、人工乳房を用いたインプラント法があります。

手術時間は大体7~12時間くらい、入院期間は約10日~14日前後です。

一方インプラント法は、手術時間は約30分から1時間程度。
入院期間は一般的に2泊3日くらいです。

乳がんで入院するときに必要なもの

乳がんで入院するときに必要なもの

入院が決まると病院から「入院案内」のパンフレットが貰えると思います。

特に一人暮らしの方が入院するときや、ご高齢の方の入院だとうっかり忘れをしやすいので念のためチェックしてみてくださいね。

入院に慣れている方も、慣れているがためのうっかり忘れもしやすいもの。しっかりと確かめておきましょう。

絶対に必要なものリスト

  • 健康保険証
  • 診察券・診察カード
  • 現金
  • 印鑑(病院による?)

健康保険証や診療カードはもちろん必要。これがないと始まりません。
入院手続きに支障が出ますので、絶対に健康保険証や診療カードだけは忘れずに。

現金は退院までは大金はなくて良いですが、身の回りのものを買うために必要です。

手術後に使うもの(胸帯・弾圧ストッキング・T字帯など)を買うように指示されることもあります。また、病院によっていろいろですが、病院内で使うカードも買うこともあります。

退院する時に入院費用の清算をする現金やクレジットカードやキャッシュカードが必要になりますが、病院内は盗難されやすいものです。
検査・手術・トイレなどで病室から離れることが多いため、狙われやすいのです。

一応は鍵のかかるロッカーや引出しはありますが、これはかなり簡易的なものなので万全ではないと考えた方が良いです。必要な身の回りを買うのに使う分の現金だけを置いておいて、あとは家族に預けてしまった方が無難です。

思ったより必要だなと思ったのがタオルです

思ったより必要だなと思ったのがタオルです。
自分の身体を拭く以外にもシーツ替わりになったり、クッション替わりにしたり、寒ければ羽織ることもでき、いろいろ便利です。ストレッチャーから病室のベッドに移動するとき、身体の下に敷いてあるバスタオルの端を持ち上げてベッドに移すこともあります。なかなか洗濯ができないときも、タオルが多めなら安心できます。ちょっとかさばりますが、少し余計に持って行った方が良いでしょう。

必要なものリスト

だいたいは病院内の売店で購入できますので、うっかり忘れてしまってもなんとかなります。

  • 現在飲んでいる薬
  • お薬手帳
  • パジャマ(前開き)
  • 靴下
  • 下着
  • 室内履き(病院によってはスリッパ不可のところがある)
  • 歯ブラシセット
  • 洗面道具(洗顔石鹸)
  • 化粧水や乳液などの基礎化粧品
  • リップクリーム
  • くし
  • ヘアバンド、髪を結ぶゴム
  • タオル類(バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル)
  • 入浴用品(シャンプー・リンス、ボディソープ、浴用タオル)
  • 蓋のできるマグカップや湯飲み
  • 箸、スプーン、フォーク
  • ティッシュやウエットティッシュ
  • 筆記用具
  • メガネやコンタクトレンズ
  • 入れ歯など

あれば便利なもの

あれば便利なもの

  • 携帯電話
  • 充電器
  • ポケット wifi
  • イヤホン
  • 時計
  • 耳栓
  • アイマスク
  • カーディガンなど羽織るもの
  • 小さな手提げ袋
  • ポリ袋
  • S字フック
  • ストロー
  • ポーチ
  • 書類を入れるクリアファイルなど
  • 風呂敷

現金のところでも書きましたが、病院内は盗難に遭いやすいのですが、携帯がないと生きていけない方には必須アイテムです。充電器は忘れずに持っていきましょう。病院内に公衆電話がありますのでなくても良いですが、あれば便利です。

病院内で検査や売店に行ったりするときに、身の回り品を入れたりする小さな手提げの袋があると便利です。病院内で肌寒く感じたりするときも、ちょっと一枚羽織るものがあると快適です。

案外なくて困るのが時計です。
病室にある場合とない場合があり、あっても手元にないと時間を確認するのが不便だったりします。腕時計でも携帯電話でも良いですが、手元に時間を確認できるものが欲しいなと思いました。

そして、物を入れるものはいくつか持っていく方が良いです。

そして、物を入れるものはいくつか持っていく方が良いです。

入院すると書類をあれこれ渡されますので、無くさないようにクリアファイルなどを用意すると便利です。100円均一ショップで購入できるものも多いので、覗いてみてはいかがでしょう?

書類以外でも細かいものがごちゃごちゃになりやすいので、ポーチがあれば便利です。

それからいろいろな方に好評なのが風呂敷。

それからいろいろな方に好評なのが風呂敷。
風呂敷は衣服を包むのはもちろん、手提げ袋にしたり、目隠しとしてなど、いろいろオールマイティーに使えて便利です。

うっかり忘れがちなのがイヤホンです。
病室でテレビやラジオを観たり聞いたりするのに使います。
ベッドに寝転んで使用するので、2mか3mの長さが必要になります。

病院でWiFiを使用する場合

病院でWiFiを使用する方法は以下の2つです。
ただし、病院がポケットWiFiの利用エリア内であるかどうかは確認する必要がありますので、注意してください。

  1. 病院でのWiFiサービスを利用する
  2. ポケットWiFiを用意する

WiFi利用に関してはそれぞれの病院で違うので、他の患者などに迷惑がかからないよう必ず確認してから使うようにしてください。
病院によっては個人が持ち込みしたWiFi機器が禁止され、病院側のWiFiのみの対応となっていることもあるようです。

乳がんで入院 まとめ

いかがでしたでしょうか?
短期入院でも以外にものが必要だと思いませんでしたか?

必ずしも全部が必要とは限りませんが、無いと不便と感じるものも多いものです。
何かを忘れてしまってあとで困って、ご家族や友人に持ってきてもらうこともできますが、できれば手間をかけないためにもあらかじめしっかりと用意しておきましょう。

 

ひばり
ひばり

是非ぽちっとしていってね!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ